人気のアイラモルトで80年代蒸溜ボトルも本当に見かけなくなってきました。
1980年代は需要が非常に低調で多くの蒸溜所が休止または閉鎖されており、このような人気蒸溜所でも生産量が僅かであったため現在のような原酒不足の原因となっているようです。
価格は決してお手頃とは申しませんが、「使えるボトル」の範疇ではないかと仕入ました。 もちろん入荷は数本ですのでぜひお早めに。
ウィルソン&モーガンは、イタリア・トレヴィーソ(ヴェネツィア北の衛星都市でベネトン本社がある)に本社を置くロッシ&ロッシという、元々グルメショップを経営していた会社がスコットランドから輸入しているスコッチモルトの商標。
ロッシ&ロッシは過去、ゴードン&マクファイルやW・ケイデンヘッド等のモルトを輸入していましたが、品質の低下を憂慮するにあたり自らスコットランドのモルトのオープンマーケットでできの良い樽を見つけてきてはエジンバラにあるシグナトリー社に瓶詰させ商品化。