WT2021オリジナルボトル
ウイスキートーク福岡2021オリジナルボトル ボトル一覧
■ お申し込みは終了致しました ■

今年のオリジナルボトルは、下記の11アイテムです。
現時点で確定しているスペックを記載しております。
予めご了承ください。
※なおラベルのデザイン、ラベルに記載のテキスト・スペックはサンプルです。変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
1.ベンチャーウイスキー 秩父蒸溜所
「月と失われゆく動物#11 ニホンライチョウ」

\23,200(税込)
蒸溜所 秩父蒸溜所
アルコール度数 63%
蒸留年 2015年 瓶詰年 2021年
熟成樽 バーボンバレル#4426 1stフィル
総本数 216本
2.マルスモルト「太陽と鳳凰#07」

\22,900(税込)
蒸溜所 マルス信州蒸溜所
アルコール度数 60%
蒸留年 2014年 瓶詰年 2021年
熟成樽 ホグスヘッド#1890
総本数 212本
3.嘉之助蒸溜所「Crane&Sky#01」

\18,900(税込)
蒸溜所 小正醸造㈱ 嘉之助蒸溜所
アルコール度数 58%
蒸留年 2018年 瓶詰年 2021年
熟成樽 1stフィルバーボンバレル#18129
総本数 193本
4.「祈り(prayer)#09」レダイグ/トバモリー 2008 12年

\13,500(税込)
蒸溜所 トバモリー蒸溜所
アルコール度数 52.6%
蒸留年 2008年2月 瓶詰年 2020年6月
熟成年数 12年
熟成樽 HHD#700125
総本数 135本
ラベル原画 スミダ ヒロミ 氏『開演前』
5.「熊本城チャリティボトル#04」グレンロッシー 2009 12年

\14,950(税込)
蒸溜所 グレンロッシー蒸溜所
アルコール度数 52.5%
蒸留年 2009年4月 瓶詰年 2021年
熟成年数 12年
熟成樽 バーボンホグスヘッド
総本数 290本
ラベル原画 佐野 直 氏 <熊本在住>
6.「扉絵(Frontispiece)#01」 ブレンデッドモルト 2001 18年

\13,800(税込)
アルコール度数 46%
蒸留年 2001年8月 瓶詰年 2020年3月
熟成年数 18年
熟成樽 バット#85
総本数 310本
ラベル原画 田島 恵美 氏 <福岡市在住> 『噂の渦中』
7.「扉絵(Frontispiece)#02」 ディーンストン 1999 20年

\19,500(税込)
蒸溜所 ディーンストン蒸溜所
アルコール度数 51.1%
蒸留年 1999年10月 瓶詰年 2019年10月
熟成年数 20年
熟成樽 ホグスヘッド#2517
総本数 200本
ラベル原画 田島 恵美 氏 <福岡市在住> 『おしえたくないもの』
8.「パトス(Pathos)#03 HAPPINESS」 グレントファース 2009 11年
Bar Higuchi × 坂本明三郎(supported by Rudder)

\12,900(税込)
蒸溜所 グレントファース蒸溜所
アルコール度数 64.1%
蒸留年 2009年7月 瓶詰年 2020年
熟成年数 11年
熟成樽 バット#900515
総本数 275本
ラベル作品 坂本 明三郎 氏『かえるじいさん かえるばあさん』
9.「パトス(Pathos)#04 NOTICE」 グレントファース 2007 13年
Bar Higuchi × 坂本 明三郎(supported by Rudder)

\13,900(税込)
蒸溜所 グレントファース蒸溜所
アルコール度数 56.4%
蒸留年 2007年4月 瓶詰年 2020年
熟成年数 13年
熟成樽 ホグスヘッド#800575
総本数 273本
ラベル作品 坂本 明三郎 氏『時の魔女』
10.アブサンジン ウイスキートーク福岡×AKAYANE

\5,500(税込)
蒸溜所 佐多宗二商店 赤屋根製造所
アルコール度数 63%
総本数 600本
ラベル原画 山田 さやか 氏<福岡市在住>
11.「GAIA#01」ガイアナ ポートモーラント 2002 17年

\14,200(税込)
蒸溜所 ガイアナ🇬🇾(英)ダイアモンド蒸溜所
アルコール度数 52.3%
蒸留年 2002年10月 瓶詰年 2020年2月
熟成年数 17年
熟成樽 バレル#89
総本数 200本
ラベル原画 エイミーデパナ氏